北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 |
---|---|
関東地方 | 東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 |
東海地方 | 静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 |
甲信越・北陸 | 新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 |
近畿地方 | 大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 |
中国・四国 | 岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
千葉県船橋市-法典クリニックの口コミ
住所:船橋市藤原2-2-10
電話番号:047-337-7896
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
【受けた施術】
ニキビ治療・ニキビ跡の治療
【施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み】
仕事でのストレスで、悩んでた肌荒れの治療で行きました。
【このクリニックを選んだ理由】
近場の病院では希望の治療がなかったため
こちらに来ました。
【カウンセリング・施術前の説明を受けた感想】
受付の人達は感じが良かった。
細身のメガネの女性医師が高圧的な態度で、今まで受けて来た中で最悪でした。
もうこの人には当たらないように病院に通います!
皆さんも気をつけて。
【施術の内容・痛み・かかった時間】
痛みは多少ありました、あったけどまあ覚悟の上でやってますので
【来院から施術後までの様子】
高圧的な態度で説明を受けました、質問したらキレ気味に帰ってくる感じでした。えっ?って思いますよね
【施術後どのような経過を辿りましたか?】
薬品自体は全く悪くなかったです。
肌の調子もよいです
【アフターケアの内容とその感想】
とりあえず、今回は医師がダメなパターンでしたので、皆さん気をつけてください
【満足度、良かった点など】
受付の方たちはよかったです。
次、他の医師を受けてみてまた考えます。
■症状と来院までの経緯
8か月の娘が突然の発熱、しかも38.8度と高熱で、生まれてから初めての発熱だったのでとても焦りました。
高熱が数日続き、そのせいかお腹の調子もあまりよくないので心配に。ネットで調べると突発性発疹の症状に似ていましたが、
一応病院に連れて行ったほうが安心かと思い、小児科に連れていくことにしました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
看護師さんは穏やかで優しい雰囲気です。診察室から出るときに、待合室まで泣いている子供を抱えるのに精いっぱいでしたが、荷物を持って一緒に付き添って出てくれました。
■診察までの待ち時間や混雑度
とても混んでいるのを覚悟で行きましたが、平日朝一番で行ったせいかあまり待ちませんでした。受付から診察、会計までスムーズに進みました。土曜日はとても混雑しています。
■施設の清潔感・充実度
小児科はほかの科と待合室が区切られているのですが、総合受付からすぐのところに入口があるので、区切られていてもここまで受付に近いとほかの患者さんの風邪がうつったりしないのかな、と少し心配になりました。
大きい施設ではありませんが、清潔感があるクリニックです。
■医師の診断・治療法・説明について
症状を伝えたところ、恐らく突発性発疹だと思うけれども今の時点では何とも言えないとのことでした。「突発性発疹は熱が下がってから発疹が出て初めて、あぁ、突発性発疹だったんだ、とわかる」とのことだったので診断が難しいようです。
親としてはなんだかよくわからずもやもやした気持ちですが、症状からして仕方のないことだと思います。
数日後、熱が下がってから発疹ができ、先生のおっしゃっていた通り突発性発疹でした。
■実施した検査や処方薬について
【診察】
特に検査というほどのものはしませんでした。先生が聴診器でおなかと背中の音を聞き、
その後口内の診察と触診を行いました。
【薬について】
薬はお腹を整える整腸剤と、解熱剤を出してくださいました。
【感想】
診察については特に可もなく不可もなく、普通でした。一般的な乳児健診時と同じようなかんじです。
むやみやたらに熱を下げてはいけないとのことで、解熱剤は一応出しておくけれどもぐったりしてなければ
使わなくていいとの指示を下さり、熱が出ることの意味をきちんと説明してくれたのがよかったです。
■プライバシーへの配慮について
プライバシーに対する配慮は特に感じませんでした。プライバシー保護に関するチェックリストや紙を書いた記憶はありませんし、医師からプライバシー保護に関する説明を受けた記憶はありません。
■診療を受けての全体的な感想など
受付から診察までがスムーズだったのでよかったです。小さい子供を連れていると長時間の受付や待ち時間はとても苦痛なのでその点はよかったです。診察については可もなく不可もなくといったかんじでした。ただ一つ上げるとすれば、その日担当した先生は男性の方でしたが、少々不愛想だったので、聞きたいことを聞きにくかったです。あまりニコリとしてくれないとこちらが緊張してしまいます。
帰省中の際、子供が小児科でお世話になりました。
船橋法典駅前にあります。
眼科、内科、小児科など、いくつかの科があります。
病院内はまだ新しいためキレイです。
エレベーターもありますので、ベビーカーも安心です。
ドラッグストアが一階に、はいっていますので、とても便利です。
駐車場サービスもあるので、車での来院も安心です。
また、病院の予約がスマホや、電話でできるので、とても助かります。
続きを読む
ネット予約していくとすぐ診察できます。 お会計が一つしかないのでお会計は待ちますが一階のくすりの福太郎の中で処方箋受け取れます。
続きを読む
先生が丁寧に見てくれます。待ち時間は普通です。駅前にある上に色んな科があって院のすぐ下は福太郎があるので便利です。
続きを読む
可もなく不可もなくという感じ。 予防接種の場所が違うのは良かった。
続きを読む