北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 |
---|---|
関東地方 | 東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 |
東海地方 | 静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 |
甲信越・北陸 | 新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 |
近畿地方 | 大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 |
中国・四国 | 岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
大阪府羽曳野市-城山病院の口コミ
住所:大阪府羽曳野市はびきの2-8-1
電話番号:072-958-1000
診療科目:美容外科
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
ガンマナイフ(病変部分だけに集中して放射線を照射する装置の1つ)治療では、関西の先駆け的な存在です。
1日2例、週4日の治療枠があり、脳腫瘍、AVM(脳動静脈奇形)、機能性疾患(パ-キンソン病、難治性頭痛、てんかん、精神神経症等)など、幅広い治療を行っています。
脳神経外科医のみならず、放射線治療医も、治療計画に携わっていることは特筆すべき点です。
地域の病院・診療所との連携も厚く、迅速で丁寧な対応で評価を得ています。
近く、最新バージョンにグレードアップする予定です。
総合病院として平成18年に新病院として現住所に移転、心臓血管外科を立ち上げています。
地域の2次救急として診てもらえます。
なかでも脳神経外科は2病棟に渡ってベッド数があり、もともと旧病院では脳神経外科が主体の病院でした。
新しくなっても引き継がれ、地域の脳卒中疾患を受け入れています。
紹介状が必要となるのでご注意ください。
94歳の母が救急で入院しました。
もともと脳外科が有名で手術の症例数もかなりのものです。
救急要請にも他の病院が受け入れを渋る中でもほとんど受け入れてもらう事が出来ました(3度救急搬送されてます)。
リハビリにも熱心で、計画などもしっかり立ててくれます。
看護師さんの対応も他の病院よりいき届いているように思います。
家族への説明もわかりやすく、何より臨機応変の対応をしてもらえました。
多少不便なところにありますが、駐車場も広く送迎バスもあるので見舞いにも行きやすいです。
総合病院といって差し支えない程の科があり、それぞれの医師の数も充実しています。
様々な新しい治療にも積極的に取り組んでおり、特に心臓関係の手術、カテーテル治療については近畿でもトップクラスの実績を誇っています。
救急医療にも力を入れており、ウォークイン(予約なしで診療を受けること)患者数、救急車受入れ台数は近隣の病院と比較してもかなり多いと思います。
もとは外科系がさかんな病院でしたが、最近では内科系も充実しています。
平成19年に新築移転し、建物自体もきれいで立派になりました。
医師間連携ができており、他科への診察依頼も好意的に引き受けてもらえます。
ほどほどの忙しさなので、医療従事者側に余裕があり、朗らかな雰囲気が漂っています。
母が昨年手術をして入院しました。
病棟の病室前にはネームプレートがありますが、プライバシーに配慮してあり蓋で隠されています。
わざわざ持ち上げないと名前が見えないようになっています。
一般病室は4人部屋で広くてきれいです。
先生は病状などについて、丁寧に詳しく説明してくれますし、看護師さんはとてもやさしいです。
私自身が、クモ膜下出血で意識不明で運ばれた病院です。
死んでいてもおかしくない状況でしたが、看護師として社会復帰までできるようになりました。
オペをしてくれた先生も、麻痺や寝たきり下半身麻痺になるだろうと話していたぐらいですが、命も助かり、普通に生活ができるまでになりました。
脳外科の治療は、この辺りでは有名です。
近藤先生が外来を担当される日は患者さんが溢れ返っていますが・・・長期間続く眩暈、頭痛の為、耳鼻科から紹介され城山病院でMRIを撮り、近藤先生に診て頂きました。
脳に異常はなくストレスと酷い肩こりからの眩暈と頭痛だったんですが。
眩暈を起こすメカニズムなどを丁寧に説明して下さいました。愛想は少々疑問ですが・・・信頼できる医師です。
祖母が骨折をして入院しました。
部屋からPLの塔が見えたりして高台にあるので、景色がよかったです。
また、休憩室にはお茶が無料で置いていたりと、便利な病院でした。
入院患者用の高層用?エレベーターの位置がわかりにくかったのが残念でした。
父が3月に心臓でお世話になりました。。
ペースメーカーを入れる事になり、高齢の父は渋っ居たのですが、不安やこちらの疑問にも丁寧に答えて下さり、術後も丁寧に対応して下さり本当に感謝の一言です。
それ以上に看護師さん方も親切で、父の入院生活を不安無く過ごさせて頂く事が出来ました^^
友達が事故に遭い、その際お世話になった病院でしたが、びっくりして飛んでいった私に親切に対応してくださって病室まで案内してくれたり、入院してた友達の話でも、看護婦さんたちがとても親切で事故の恐怖もやわらいだってゆってました!!
もう他界してしまいましたが、母がガンマナイフでお世話になり、病室へも休日でも度々自ら廻られていて、とても嬉しく思いました。
私は今は精神障害者2級で、車にも電車にも乗れず、お礼に行きたくても行けなくてとても歯がゆいです。
本当に、涙が出るほど良くして頂きました。
先日、MRIを受けたのですがその際に、時間が少しおしていて私の時間が10分ぐらい遅れていたのですがすぐに看護士の方が来て遅れている理由を教えてくれイラつかずに過ぎました。
先生も、一度観て貰っただけなのに覚えてくれていたみたいで声を掛けてくれて嬉しかったです。
又、外来に関しては4時間までは無料で診察カードを入れると処理がされるので駐車券とかなくさずに済むのでいい設備だと思います。
良い先生がそろっています
昨年新病院に移転して設備も充実してきたみたいです