北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 |
---|---|
関東地方 | 東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 |
東海地方 | 静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 |
甲信越・北陸 | 新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 |
近畿地方 | 大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 |
中国・四国 | 岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
【美容整形の写真付き体験談】小鼻縮小で鼻を小さくした私の体験談
![]() |
|
![]() |
私が行った手術の名前は小鼻縮小(尾翼縮小)という、広がった小鼻を小さくする美容整形です。
こちらの記事もどうぞ
↓↓↓↓
【美容整形の写真付き体験談】鼻先尖形、鼻中隔延長、小鼻縮小、I型プロテーゼ挿入で120万円の美容整形を行った体験談
手術を行ったのはおよそ1年前。
小鼻縮小を行う前に、目元の二重まぶた埋没法と目尻切開を5年前、顎削りを4年前に行っていました。
当時小顔矯正などもやっていたので、だいぶ小顔にはなったのですが、顔自体は小さくなっても、パーツは変わらないので、その分鼻の存在感が目立つようになりました。
他のパーツが綺麗でも、鼻の穴が大きいと下品にな印象を与えてしまうのではないか?と思い、
鼻の穴をちいさくする小鼻縮小手術を行ったのです。
鼻は神経が集中しているだけあって、手術中は麻酔をしていても鋭い痛みがありました。
小鼻の不要部分を切り取って、再び縫い合わせ、小鼻の幅を小さくしていきます。
手術後、麻酔が切れるにつれ、鋭いチクチクとした痛みの種類が鈍痛に変わってきて、痛み止めを飲まないと鼻が取れるかと思うくらいの痛みに襲われました。
また抜糸の必要があるので、手術から1週間後に再び病院へ通院する必要があります。
傷跡の出方には個人差があると聞いていましたが、私は傷跡が残りやすい体質らしく、
術後2週間は化粧をするたびにむずむずとした痛みを感じました。
美容整形をして良かったことは、上品な顔になれたことです。
鼻をとがらせる手術はしなかったので、印象はそこまで変わっていませんが、迫力のある鼻が控えめな感じになったので満足しています。
美容整形をして悪かったことは、傷跡です。
コンシーラーを塗ってもうっすら赤いかとが目立ち、苦労しました。
結局レーザー治療で直してもらったので、総額だと50万円はかかったと思います。
傷跡のレーザー治療も手術に含んでいる病院があるので、そこに行けばよかったという後悔もあります。今は綺麗な鼻になれたので良かったと思っていますが、傷跡が残りやすい体質の人は傷跡治療も頭に置いていた方が良いと思います。
そして美容整形にはダウンタイムがあります。手術自体、日帰りで行えても、1~2周間程度、
患部が痛々しく見えてしまうので、私は長期休暇を利用して、親しい友人以外、誰とも会わずに過ごします。
社会人になってからは、輪郭系の手術の場合はマスクなどで誤魔化していました。
顎削りを行ったときは、歯科矯正と同時にやったので、整形ではなく噛み合わせを治すための治療だと周りの人に説明していました。
整形する箇所によってダウンタイムを誤魔化せる場合もありますが、目元などを整形するときは片目ずつ整形して眼帯で隠すか、長期休暇を利用するなどして工夫する必要があります。
関連記事:鼻の穴を小さくする美容整形、小鼻縮小(鼻翼縮小)とは?