北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 |
---|---|
関東地方 | 東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 |
東海地方 | 静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 |
甲信越・北陸 | 新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 |
近畿地方 | 大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 |
中国・四国 | 岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
【美容整形の写真付き体験談】100万円かけた太ももと二の腕の脂肪吸引
![]() |
|
![]() |
1年前、35歳のときに太ももと二の腕の脂肪吸引(ライポマティック)を行いました。
「痩せたら脂肪って落ちるんじゃ?」
と思われるかもしれませんが、年齢を重ねると、基礎代謝も落ちて痩せにくくなるし、蓄積された硬~い脂肪って、運動や食事制限だけでは絞ることができないんですよね。
もちろん、脂肪吸引に挑む前に、エステやヨガ、ジムなどに通い多額の費用と時間をかけて努力もしましたが、女性の平均サイズより、10センチも太かったんです。
とにかく太もものコンプレックスをなくしたくて手術に踏み切りました。
二の腕の脂肪吸引については、せっかくの機会だし…ということで、太もものついでに行いました。
手術について
かかった費用は100万円。
手術は朝10時くらいから18時までの長時間となりました。
麻酔をしてからの手術だったので、手術のときの痛みはあまり感じませんでしたが、問題は術後、麻酔が切れたとき。
布団から起き上がるだけで悲鳴!
ものを拾うだけで悲鳴!
激しい痛みに悲鳴を上げる日々
が3日ほど続き、普通に動けるようになるまでに、1週間ほどかかりました。
痛みを乗り越えたお陰か?
両腕は目に見えて細くなり、フリソデがないだけで痩せて見えるし洋服の幅が広がったのでお洒落を楽しむようになれました。
太ももも10センチほど細くなり、パンツも平均的なサイズを履けるようになりました。
スタイル全体のバランスがよくなったかな?と思います。
術後の問題・・・
ただ、私が受けた病院のスキルの問題かもしれませんが、太ももに手でほぐせない肉の塊(硬化したセルライトのような?)がボコボコできてしまって、不自然なラインになっています。
パンツや着圧ストッキングをはいていれば問題ないのですが、水着にはなれません。
術後のケアとして、マッサージや着圧ストッキング、新陳代謝をアップさせ、老廃物を排出させるためにインディバエステを2か月ほどは受けていたのですが、着圧ストッキングだけのケアに切り替えたところ、術後半年ほどでボコボコとした肉の塊が出てきたのです。
通っているエステで相談すると、脂肪吸引を受けた方で同じ症状の人が多いとのことでした。
ボコボコ退治のためにエステに通う日々で追加で100万円くらいかかりそうです…。
自分が思い描く「理想」を手に入れるのって、なかなか難しいんですね。
参考:痛い?痛くない?ダウンタイムに2週間要した「頬の脂肪吸引」