北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 |
---|---|
関東地方 | 東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 |
東海地方 | 静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 |
甲信越・北陸 | 新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 |
近畿地方 | 大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 |
中国・四国 | 岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
愛媛県松山市-富永ペインクリニックの口コミ
住所:愛媛県 松山市 此花町1番23号 豊田ビル2階
電話番号:089-921-7711
診療科目:美容外科,美容皮膚科,美容内科
ホームページ:http://www.tominaga-clinic.net/
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
【受けた施術】
その他の美容医療
【施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み】
祖母の肩の痛みが取れず、痛みの治療があるとのことで、車で1時間以上かけて通院しておりました。
色々な整形に通っておりましたが、リハビリも併用して完治には2年はかかると言われておりました。
【このクリニックを選んだ理由】
痛みの治療を謳っていた為。
【カウンセリング・施術前の説明を受けた感想】
説明はあっさりと「もう来なくていい」と突き放すようなあしらわれる印象でした。
【施術の内容・痛み・かかった時間】
簡単な問診とブロック注射(痛みをとるための注射?)のみで待ち時間の割には5分程度の診療でした。
【来院から施術後までの様子】
急な階段で祖母も、体の不自由な母も通院しにくい施設でした。院内も混雑している上に硬いイスで長居するには辛い待ち合いでした。
【施術後どのような経過を辿りましたか?】
数回通院しましたが、注射をするだけで対症療法に過ぎず完治は無く、キツイ対応だったので受診を辞めました。
【アフターケアの内容とその感想】
アフターケア?そんなものないです。
【満足度、良かった点など】
後で知りましたが、色々な書籍や、メディアへの露出も多い先生だったようで、患者さん目線の親身にたった診療と言うよりは、お医者さんという上から目線の診療という印象でした。
【クリニックへの意見】
わらにもすがる思いで受診されている方がほとんどだと思います。
ある程度の効果は得られる部分もあるかと思いますが、あまりおすすめできないところです。
【受けた施術】
その他の美容医療
【施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み】
長年のひどい肩と首のこりで来院しました。
【このクリニックを選んだ理由】
現在のクリニックに移転する以前から通院していて
クリニックが出来た当初は、とても親切で丁寧な治療をしてくださっていました。いくつもの病院や
マッサージを渡り歩いていた私は、当初は、このクリニックで本当に救われました。
【カウンセリング・施術前の説明を受けた感想】
新しいクリニックになる少し前くらいから先生は
大変お忙しくなられ、診察も治療も以前とは、すっかり変わってしまいました。以前は個人個人に合わせ、また症状にあわせてブロック注射もその都度
違っていましたが今は、画一的できめ細かさなど
全くありません。本当は、ここに射って欲しい!と
思っても言える雰囲気でもありません。
大変お忙しいのはわかりますし、野心家なのも嫌いではないですが・・・。患者を人と見ないのはいかがでしょう。開院当初は本当にいいクリニックだっただけに残念です。
【施術の内容・痛み・かかった時間】
診察、ブロック注射、全部で30分くらいです。
【来院から施術後までの様子】
予約ですので待ち時間はほとんどありません。
必要ないと思いますが診察や注射が終わって会計を待っている時に待合室で血圧を測りました。
【施術後どのような経過を辿りましたか?】
以前のように効いてる感じがありません。
しばらく通院はおやすみしようかと思っています。
【アフターケアの内容とその感想】
次の予約をとってくれましたが行かないと思います。
【満足度、良かった点など】
満足度、良かった点は、ありません。
普通です。
【受けた施術】
目・二重の整形
【施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み】
片頭痛がひどくて日常生活にも支障をきたすようになり、受診しました。
【このクリニックを選んだ理由】
テレビでも有名、本もたくさんされており、何より先生の痛みはとれる!という自信みなぎる姿に
すがる思いでした。
【カウンセリング・施術前の説明を受けた感想】
ほかの方も書かれているように、治療方針の説明もなく「片頭痛は遺伝子だから仕方ない」とのこと・・・
ブロック注射をしてもらい、初診の日は、あっ!いい感じと思い、通院しました。
少しづつ体も楽になってきました。。。
しかし、ある日は、診察もなくいきなり注射をされ、これ痛み止め、これブロック注射・・・
へ?は????です。。。その後、「診察前に注射してびっくりされたでしょ。すみません」
診察してその後、治療がふつうじゃないんでしょうか?状態によっては注射も不要かもしれませんし・・・
そして、院長先生と男先生の頭痛に対する考え方が全く違うこと。。。いうことが違うので一体何を信じてよいのやら・・
久しぶりに院長先生の診察だった日、頭痛がする日は減ってきたことを伝えると
「それなら、いいんじゃねぇ?」・・・・耳を疑いましたよ。。。先生がこんな言葉遣い・・
10代の子じゃなるまいし。。。
不信感しかなく、転院を考えています。
【施術の内容・痛み・かかった時間】
ブロック注射と内服薬・痛み止めの処方をしていただきました・
【来院から施術後までの様子】
月1の通院です。半年に一回血液検査がありました。
【施術後どのような経過を辿りましたか?】
体調的には、すこしづつですがよくなりつつあります。
【アフターケアの内容とその感想】
片頭痛はかなりつらいものです。もう少し、優しく丁寧な対応をお願いしたいです。
【満足度、良かった点など】
思い切って来院してよかったとは思いますが、今後続けるかどうかはわかりません
【クリニックへの意見】
スタッフの方は、まぁまぁかな?看護師さんは親切でやさしいです
【受けた施術】
その他の美容医療
【施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み】
首が痛く、生活に支障が出てきたのでクリニックを訪れました。
【このクリニックを選んだ理由】
テレビで有名になていましたし、ホームページの雰囲気もよかったので……。
【カウンセリング・施術前の説明を受けた感想】
先生はあまりこちらの話を聞いてくれませんでした。一方的にいろんなことを決めつけられ、いい気持ちはしなかったです。漠然と痛みの理由は教えてもらえたのですが、先生の経験による判断だったのでしょうか。個々人の事情にもっと耳を傾けてもらいたかったです。
首が痛いと相談したのですが、首に触れさえしませんでした。いいのか、それで?!治療にどのくらいかかるか(時間も費用も)教えてもらえませんでした。
カウンセリング後、採血を受けたのですが、採血をするとは聞かされておらずびっくりしました。
【施術の内容・痛み・かかった時間】
採血が下手でした。「痛いですか?」などの声掛けさえありませんでした。当方貧血気味なので、他で採血をするときは横になって受けるのですが、口をはさむ雰囲気ではなかったです。聞いてほしかった。
針の扱いについては一家言あるような謳い文句でしたが……。いやいや、って感じですね。
【来院から施術後までの様子】
受付→待ち時間→診察→待ち時間→採血→待ち時間→会計
流れ作業です。
【施術後どのような経過を辿りましたか?】
次回の来院について指示を受けたので、予約をしました。
【アフターケアの内容とその感想】
お薬をもらいました。が、ここまでお値段がかかるとは思っていなかったので、会計でびっくりしました。どのくらいかかるかは事前に教えてほしかったです。
【満足度、良かった点など】
先生も、看護師さんも、受付の方も態度が悪いです。お疲れなのだとは思いますが、あくまでお仕事ですよね?施術の腕だけでは、患者さんは離れていくと思います。メディアでもホームページでも、「親身な診察」をアピールされているのですから、自らそこを裏切ってしまうのは……。イメージを作った以上、守ってほしいですね。がっかり。
【クリニックへの意見】
こちらのクリニックを信頼されている方には申し訳ありませんが、私個人としては正直もう行きたくないです。
雰囲気も、施術も、残念でした。そっけなくて冷たくて頑なな雰囲気です。ご高齢で尚且つ長いおつきあいの患者さんには優しいですけれど、それ以外に対しては……。余計首が痛くなりそう。
このクリニックのレビューサイトをいろいろ確認したのですが、数年前と今とでは雰囲気が変わってしまったようですね。残念です。
あと、予約はしてもあまり意味がないです。した方がいいとは思いますが、一時間待ちは覚悟した方がいいです。
個人の感想なので、感じ方は人それぞれだとは思います。あくまでご参考程度に。
【受けた施術】
その他の美容医療
【施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み】
以前からの痛みがひどくなり、眠れない状態が続いたため受診しました。
【このクリニックを選んだ理由】
メディアでの評判や先生のブログを拝見し、「自分らしく生きていけるよう、お手伝いがしたい」という先生の言葉にすがりたい気持ちになりました。
【カウンセリング・施術前の説明を受けた感想】
ユニークなキャラクターの先生と伺っていたのですが、多くの患者さんを診察されて疲れておられたのか、思っていた以上にクールで威圧感も感じられました。病名、治療は教えて頂けたのですが、説明スピードが早く、不安に感じたことを質問しても、説明というより突き放されるような言葉しか頂けず、痛みと待ち時間の長さですっかり疲れてしまっていたので、それ以上お聞きすることが出来ませんでした。
【施術の内容・痛み・かかった時間】
問診、診察、注射、電気治療。
時間はあまりかかりませんでした。
【来院から施術後までの様子】
土曜日だったこともあり、座る席がないくらい混雑しており、待ち時間は予想以上でした。そのような状況であったせいか、受付の方にも笑顔が少なく、痛みをかかえて訪れた私にとっては、息の詰まる待合室でした。
【施術後どのような経過を辿りましたか?】
特に説明はなく、次回の来院の指示を受けました。
【アフターケアの内容とその感想】
長くかかると伝えられました。
【満足度、良かった点など】
まだ通院し始めたばかりなので、痛みが改善された実感はありません。これから通院を繰り返し、少しずつでも良くなればいいなと思っていますが、通院に関しては、正直ちょっと気が重いです。
【クリニックへの意見】
先生の施術の確かさ故の患者さんの多さだと思っています。ただ、痛みを抱え、不安な思いで来院している患者さんが多数だと思いますので、痛みだけでなく、心のケア(優しい言葉遣い、笑顔など)もして頂ければ有難いです。
【受けた施術】
その他の美容医療
【施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み】
痛みがひどいので精神的にまいっていたので、行きました。
【このクリニックを選んだ理由】
数年前の治療が、とてもよかったから。その時の看護婦さんは年配のとても優しい方で、涙が出るほど優しかったです。
【カウンセリング・施術前の説明を受けた感想】
数年前の先生とは、変わられてしまったのかな?
以前は、さばさばしてるけど、温かみが感じられて大好きでしたが、先日は、突き放されら感じがしてとても傷つきました。
【施術の内容・痛み・かかった時間】
夕方遅くに行ったので、待ち時間は少かったです。
受付スタッの感じが悪いので、待合室にいても気が休まらない感じです。
【来院から施術後までの様子】
行って、診察して、投薬していただきました。
【施術後どのような経過を辿りましたか?】
次回の来院とかは指示がありませんでした。
【アフターケアの内容とその感想】
投薬して、終わりです。
長くかかるよと言われました。
【満足度、良かった点など】
先生の説明も、独善的な感じで、素人にはわかりにくいです。
威圧感がすごかったです。
【クリニックへの意見】
受付の若い女の子が、特に親切感がなくとても感じが悪いです。
行っても、なんだか気落ちして帰ってきます。
診察は、的確だと思うので、とても残念です。
痛みで精神的に参っているので、そのあたりも考慮して、優しくて親切な受付や看護婦さんがいてくださればいいのに・・と思います。
ただ、薬局の薬剤師さんは、優しくて、説明も丁寧です。