北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 |
---|---|
関東地方 | 東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 |
東海地方 | 静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 |
甲信越・北陸 | 新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 |
近畿地方 | 大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 |
中国・四国 | 岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
広島県広島市南区-宮本形成外科の口コミ
住所:広島県広島市南区段原南2-3-22
電話番号:082-264-8800
診療科目:美容外科
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
■症状と来院までの経緯
症状は切り傷(肉をえぐった傷)です。
傷を負った箇所が割りと目に付く場所で、後々大きな傷跡になるのが心配だったので、今回行った病院は美容外科もしている形成外科なので、自宅からもそんなに遠くないし、傷跡は配慮してもらえるかなと思い、受診いたしました。
■看護師や受付・スタッフの対応について
受付が何人かいるのですが、そこまで愛想がいい感じはしなかったですが、かといって不快なこともないです。あくまでも、事務的だなという印象です。看護師は特に印象に残ってませんので、「普通」だと思います。
■診察までの待ち時間や混雑度
患者は多い気がしますが、他医院に同じくらい人がいることを過程しても、待ち時間はそこまで気になりませんでした。
何度か通院したのですが、患者に子供が多い気がします。
■施設の清潔感・充実度
美容外科も診察科目にあるのですが、普通の病院なのでその点を見るとプライバシーの配慮はあまり感じません。
トイレが診察室のまん前で少し狭く、男性女性が別れてなくて一緒なので使用するのにチョット抵抗がある感じはします。
■医師の診断・治療法・説明について
40代くらいの優しい感じの男の先生と、60代くらいの女の先生がいます。今回は男性の先生で、症状や治療についても丁寧に説明をしてくれますし、よく話も聞いてくれる感じです。治療法っていうのは素人なので適切なのか、ほかに方法があるのかは分かりませんが、縫わないといけないくらいの大きめな傷だったので、すぐに縫ってもらいました。
■実施した検査や処方薬について
今回は割と深めの切り傷だったので縫いましたが、検査はしてません。
薬は痛み止め(痛いときだけ)と抗生物質を5日分もらいました。
処方については素人で詳しくもないんですが、特に他医院と代わり映えするようなことも気になるようなこともないので感想はないです。
■プライバシーへの配慮について
診察は受付のときに番号札を渡されますので、自分の順番がきたら名前ではなく番号札の番号で呼ばれます。その辺を考えるとプライバシーへの配慮なのでしょう。
■診療を受けての全体的な感想など
今回は目立つ場所の怪我だったので、美容外科も診療科目にある形成外科ということで受診をしました。先生も優しく待ち時間もストレスが溜まるようなものではなかったので良かったと思います。
治療をしてもらっての感想は、やはり傷跡は傷跡でそれなりに残るんだなと。思いました。
形成外科の専門医しかいないそうですので、安心して治療が受けられました。
手術後は、目を開くのが格段に楽になりました。
パッチリふたえにもなり、子供の頃からのコンプレックスがなくなりました。
ありがとうございました。
受付を済ませると、後はもらった番号で案内されます。
よく受付で「今日はどうなさいましたか?」と聞いてくる受付もいますが、ここはそういった事は聞かれません。
膝裏のあざ除去の相談に行きましたが、コストを含めて何件か方法を挙げてくれます。
即答を求められる訳ではないので、考える余裕もあり、良かったです。