北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県 |
---|---|
関東地方 | 東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県 |
東海地方 | 静岡県|愛知県|岐阜県|三重県 |
甲信越・北陸 | 新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県 |
近畿地方 | 大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県 |
中国・四国 | 岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
兵庫県西宮市-兵庫医科大学病院の口コミ
住所:兵庫県西宮市武庫川町1-1
電話番号:0798-45-6111
診療科目:美容外科
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
NICU(新生児特定集中治療室)の設備が整っています。
病院は新しくてきれいで、最新の治療が受けられます。
タリーズやコンビニもあり、設備が充実しています。
看護師のレベルが高く、若い看護師が多いです。
駅に近いので交通の便がよく、便利です。
近隣にもスーパーやららぽーとなどいろいろな設備があります。
たくさんの医師や、他の職種がおり、丁寧に治療、看護してもらえます。
少し前なのですが、義母さんがお世話になりました。
先生はこちらが納得するまで説明してくださり、スタッフさんには手厚く親切に対応して頂き大満足でした。
病院も駅から近くて、タリーズやファミリマートもあるので便利でした。
呼吸器科が周りに少ないので患者が多いのですが、専門的な検査と治療を薦めてくれました。
主人がはっきりしない気管支からの出血が原因で、痰の検査や血液検査、最終的にはPET(ポジトロン断層法、またはその撮影機器)検査まで、いろいろ調べてもらいました。
大きい病院なので検査の場所もいろいろでしたが、スタッフは丁寧に教えてくれました。
大学病院ならではの安心感があります。
親戚がこちらの呼吸器科に入院させていただきました。
医師、看護師ともに親切丁寧な応対をしてくださり、安心して入院生活を任せることができました。
また、綺麗に環境整備をしてくださっていたので、新鮮な気持ちで入院できていたと本人が言っていました。
ありがとうございました。
兵庫県内に於いては、C型肝炎対応に関しては恐らく最も陣容が整っていると思われる。
又、単にC型肝炎とか肝細胞癌に対する対応をするのみならず、患者の肝機能を如何に少しでもより良い状況に保とうとする姿勢が見受けられ、その結果として通常の肝細胞癌治療(ラジオ波焼灼術・肝動脈閉塞術etc)が使えなくなった患者に対してもよりきつい治療法を適用出来る可能性が増している。
眼科に関しては手術件数が年間2000件と多く、難治例もみている。
それは整形外科にも言える事でもあり、内科にもどの診療科においても言える事。
特に眼科のオペでは、他県から入院⇒オペされる患者さんが多く、評判も良い。
ドクターだけでなくて、ナースの評判や、眼科はオペ件数が多い為に、眼科専用のオペ室が5階にある。
4階はどの診療科にも使えるオペ室であるが、専用のオペ室を設けてるという事、技術が優れてるという事。
オペ後の遠方患者さんや、近隣の患者さんで、外来に通院出来なくても、きちんとしたアフターフォローがあり、最後までしてくれるという事。
昔、肺炎で緊急入院をした以来、お世話になっています。
今回は母親です。
救急車で別病院で運ばれた後、兵庫医科大学病院に移送され、腸閉塞で緊急手術をしてもらいました。
高齢で、助かる見込みは10%と言うことで覚悟をしていましたが、無事手術を終えました。
まだまだ予断を許さない状態ですが、スタッフの対応もよく、手術前の説明も丁重に説明して下さいました。
こちらに移送をお願いして正解でした。
義理の父が、循環器内科でお世話になっています。
血液検査の結果、血小板が多いとの診断で、お薬を定期的に出してもらっています。
担当の医者が、かわることがありますが、丁寧な診察です。
リウマチの疑いがあった為、兵庫でも有名な、兵庫医大に行きました。
大学病院なので、待ち時間はすごい待ちます(笑)
診て頂いた先生は、とても親切に説明して頂きました。
説明をしっかりして頂けるので、待ち時間も長いのかなぁと思います。
長年大工をしていた義理のお父さんが、肺気腫になったのですが、たまたま兵庫医大で見てもらったらアスベストからの肺気腫であることがわかりました。
認定を頂いたので、いろいろと助かりました。
家族が心筋梗塞になり緊急入院しました。
高齢だったため難しいと言われた手術も無事成功し、今では家で元気に暮らしています。
ただ、入院中看護師さんなどのスタッフ間の連絡がうまくいっていなくて、何度も同じことを聞かれたり、退院までのリハビリをあまり受ける事ができなかった事などが良くも悪くも病院の規模が大きいため仕方ないのかな、と思いました。
4年前頃に手術したのですが、先生もかなりの手術数をされており、熟練の腕で、簡単に終了しました(7日間の入院予定)
看護師の方も優しく、婦長さんも温かくしていただきました。
術後、担当医ではない方(研修医?)に治療して貰ったのですが、処理が悪かったのか出血がひどく、地獄のような3日間を体感。
その時の対応があまり良くなかったのが、今でも残念でなりません。
でもその後は、レーザーで出血患部を焼いて落ち着き、以前と同様にとても良い対応して頂けました。
最終的に14日間の入院となりましたが、特に手術していただいた先生には優しくしていただきました。
でも私立の大学病院は設備充実して綺麗ですし、系列の看護師もエスカレーター?で入ってきてますので、きれいな若い方が多かった思います。
急性の胃潰瘍で吐血し、救急で搬送されました。
的確な判断と処置で重症にならずに快復しました。とても朗らかなドクターで、信頼して治療に臨めました。
私は膠原病で、この病院に通院しております。
大学病院というと、私の中では敷居が高いというか、通いがたい病院というイメージでした。
病気を発症した当時は、近くの病院で治療して頂いてましたが、担当医師があまり膠原病に詳しくなくて、質問・疑問をぶつけても「何でなんかな?僕もわからない・・・。」などの発言があり、このままついていくには不安だなと思い、思いきって兵庫医大に来院しました。
大病院で何もかもわからない私に、受付・ナース・先生すべての方々が親切で感動しました。
今の主治医の先生もお若いですが、よく診察してくれて納得いく治療法と説明もちゃんとしてくれます。
いい主治医に出会えたことに感謝する日々です。
難病だからと悲観しがちな毎日を過ごしていた私に、病気でも楽しく生きれるんだとわからせてくれた病院です。
大学病院は医師の異動も激しいと聞きますが、この信頼する医師の元で、難病克服できたらいいなと思います。
そして、どんな病気でも医師との信頼関係は大事だなとあらためて感じております。
兵庫医科大学病院は、すばらしい病院だと私は思います
脳神経外科がお勧めです。頭痛がするといって、私に電話してきた主人。あわてて駆けつけてこちらの病院へ行きました。
近くの内科ではわからなかったけど、ここでは目からくる病気を発見してもらえ、感謝しています。
最新の設備と担当医の良くわかる説明に、これぞ本物の医療だとおもいました。
友人の子供が、結膜炎にかかって近所の眼科に通っていましたが、一向によくならず、だんだんと目やにがひどくなって、とうとう目が腫れて開けられない状態になってしまいました。
慌てて病院を変え、市内の県立病院へ行ったのですが、検査の結果、黒目の部分に傷があって、かなりひどい状態なので失明の可能性があるといわれ、兵庫医科大学病院を紹介してもらいました。
友人も気が動転して、おろおろしているばかりでしたが、先生のしっかりした説明に少し安心して、一週間ほど入院しました。失明することなく回復して今は元気に幼稚園に通っています。
阪神間でも、幼児が入院して眼科の治療を受けられる病院は少ないようで、自宅から遠かったので不便のようでしたが、今ではすっかりよくなって、こちらでお世話になった主治医の先生にとても感謝していました。
母の左目がぼやけるというので、こちらにお世話になっていますが、どんどん視力が低下し、角膜の交換手術しかないといわれ、真っ暗な気持ちでしたが親身に話をしてくださり、担当医師の勧めでアイバンクに登録し、通院中です。
あるサイトで名医と紹介されていた先生がいらっしゃいます。
先日診察を受けましたが、本当に親切に診ていただき、説明も大変わかりやすく安心できました。
兵庫医大の医師は、病気の内容を患者に丁寧に説明してもらえるので、わかりやすくていいです。
ただし大学病院ということで学生が医師の後ろに大勢いるのが、ちょっと嫌な気分になります。
ここは大学病院で兵庫県内の3次病院指定です。
だからたくさんの科がありますがやはり救急救命だと思います。
学生のポリクリと呼ばれる医者の卵や救命士の研修所になってますので必然と学習レベルの向上があり知識が保たれています。
とくにすごいのが熱傷です。熱傷の権威である教授がいますので県内外から緊急で運ばれて来る患者が多いです。
熱傷で皮膚がただれてもなんとか社会復帰できるよう最大限努力してくれますので緊急の際はどうでしょうか?
意外と明太子パンが有名でそれだけを買いに来る近隣の人も多いです(^.^)/~~~
西宮や結構良い産婦人科が無く、友人や義理妹なんかは陣痛で苦しむだけ苦しんで帝王切開等・・・・名前は出せませんが西宮のとある病院です。
そんな中、お勧めは兵庫医大ですが病院も綺麗だし、特に産婦人科が良いと母が言っておりました。
駐車場は広いし無くなった祖母もお世話になりましたし。
良いお医者様が多く、祖父もお世話になりました。
祖父は90歳でしたが、亡くなる最後まで一生懸命やって下さり感動したものでした。
年寄りでも大切にして下さった事が忘れられません。
この病院の精神科の先生は、非常に明るくユニークです。
伝えるべきことは的確に患者に伝え、それ以外では雑談のように明るく振舞って、場を和やかにしてくれます。
また、素人の質問にも、いろいろ答えてくれますし、信頼しています。
数年前、高熱と胸の違和感で近所の病院に来院しましたが症状が治まらず紹介状を頂き兵庫医大に来院しました。
重篤な病気とは知らず安易に考えていましたが思いもよらぬ病名に驚きました。
細菌性心内膜炎と云う怖い病気です。
入院してこれまた驚いたのはこの病気の方が多いと判った事です。
もともと歯が弱いと云うか歯医者さんで歯槽膿漏と言われた事はありましたが、まさか歯周菌が関係し心臓を傷めるとは思いも考えませんでした。
抜歯した際、菌が心臓を冒してしまったのです。
長い入院生活ではスタッフの方に温かく励ましていただきました。
自宅が遠方だった為、外泊や家族の見舞いも容易ではなく寂しい思いをしていた私に優しく声をかけてくれました。
主治医は時間外でも病室にわざわざ来てくださり、よく「元気か」なんて一言の声かけがどんなに温かく感じた事か。嬉しく感じたのは事実です。
巨大病院だと、患者数が多いことから冷たい先生が多いような印象を勝手に持っていましたが、こんなに優しい先生もいるんだと歓心しました。大学病院のイメージが一変しました。
脳溢血で倒れ阪神麻痺になりましたが、一命を取り留めましたが全身に麻痺が残ったので、こちらの病院に入院させていただきました。
ナース、スタッフの方々は付き添いの家族にも、とても親切で、温かみがありお世話になりました。
義父が、別の入院先から転送され入院・手術を受けました。
緊急だったにもかかわらず、担当医師や麻酔科の先生は、とてもわかりやすく説明して下さいました。
成功率の低い手術だったのですが、成功し、経過も良好です。
ICUの先生も、看護士の方たちの応対も、感じが良く、設備は見晴らしも含めて言うことなし。
入院患者も見舞い客も、気持ちが良いと思います。
病院のお世話にはなりたくないと思いますが、将来自分も大きな病気にかかったならば、ここへ行きたいと思います。
兵庫医大の医師のレベルはかなり高いと思います。
とくに口腔外科がOK
今年の1月に彼が腎癌の摘出手術を受けました。
他の病院では全摘手術しか出来ないと言われていたのですが、こちらの病院にセカンドオピニオンで診察してもらったところ部分摘出で出来ると言われて手術をしていただきました。
先生も1日に2〜3回診に着てくれていましたし看護婦さんも夜中まで沢山いるのでとても安心できました。
今では本当になんとも無かったかのように元気になって本当に感謝しています。
いきなり紹介状がなく、初診を受けるには別料金がかかります。
また、時間もかなりかかります。ただ、ほかの病院からの紹介状などをもらって行くと、普通に診察してもらえます。
総合病院と思ってください。色んな科があるので、合併症などが考えられる方にはお勧めです。
情報開示もしっかりとしてくれて、安心して通院出来ます。
真珠腫性中耳炎という耳に腫瘍ができる難治性の病気にかかり、それまでは県立病院で手術してもらっていましたが、こちらの教授先生でしか治すことができないということだったので、こちらで10年ほど前に手術を受けました。
説明もしっかりとわかりやすくしてくださって、インフォームドコンセントの面でも安心できました。
病状が進行しているということで、平衡感覚の検査も受けましたが、そういう設備は他では見たことがなかったので、大学病院ならではと思います。
先生はいかにも大学病院の先生という雰囲気なのですが、職人気質で、病気には冷静かつ徹底的に戦ってくれる姿勢が感じ取れて、好感が持て、こちらも頑張って治らなきゃという気分になれました!
のちほど、アフターケアに近くの町医者に行きましたが、70歳のおばあちゃん耳鼻科医も「あの先生はなかなかやるわよ。あの先生に手術してもらったのなら安心ね!」といっていたので、耳鼻科の先生のコミュニティの中でも
有能で有名なのだと思います。
難しい病状だったのに、最善を尽くしてうまく治していただいて感謝しています!
眼科を受診しました。
かかりつけ眼科から予約してもらい受診しました。
初診での大学病院はとにかく待ち時間が長くて、一日がかりというイメージがあったのですが、検査→少し待って→診察→少し待って→検査→診察って感じでそれほど待ち時間が長いという印象派全くありませんでした。
検査員さんも小さな子供に対しても慣れていて優しく印象が良かったです。
先生はすごく有名な先生ですので、説明も丁寧でこちらの質問にもわかりやすく答えてくれて、すごく信頼がもてました。
朝一番に行って昼には終わってました。
次回、検査のみの場合は検査員さんとの予約なので、予約時間の10分前に来て、予約時間から検査を始めるので全く待ち時間がないですよ。と、いわれ、それもビックリ!
そんなに手際のいい病院は初めてでした。